第69回鳥取県母子寡婦福祉研修大会のご案内
鳥取県母子寡婦福祉連合会では、地域社会の理解と支援を得るべく、関係者が一堂に会して研修大会を開催します。
本年度は公益財団法人冷泉家時雨亭文庫の冷泉貴実子常務理事による講演やシンポジウムなどを予定しています。
多くの方のご参加をお待ちしています。
米子市末広町294 電話(0859)35-8111
2 オープニング 開会式(10:30~11:30)
3 講 演 (11:30~12:30)
テーマ 「和歌に詠まれた四季」
講 師 冷泉貴実子氏
4 昼食・休憩(12:30~13:20)
5 シンポジウム(13:20~14:40)
テーマ 『目指そう自立、活かそう支援策』
コーディネーター 新日本会新聞社西部本社 主幹 寺谷寛 氏
シンポジスト 鳥取県子育て・人財局家庭支援課 課長 小谷昭男 氏
米子公共職業安定所 統括職業指導官 長瀬博信 氏
鳥取看護大学 教授 土居裕美子 氏
6 アトラクション(14:50~15:20)
アーティスト 藤本たから 氏
7 宣言・決議(15:20~15:30)
8 閉会式(15:30~15:40)
本年度は公益財団法人冷泉家時雨亭文庫の冷泉貴実子常務理事による講演やシンポジウムなどを予定しています。
多くの方のご参加をお待ちしています。
日 時
令和元年8月11日(日)10:30~15:40会 場
米子コンベンションセンター 国際会議室米子市末広町294 電話(0859)35-8111
内 容
1 受付(10:00~10:30)2 オープニング 開会式(10:30~11:30)
3 講 演 (11:30~12:30)
テーマ 「和歌に詠まれた四季」
講 師 冷泉貴実子氏
4 昼食・休憩(12:30~13:20)
5 シンポジウム(13:20~14:40)
テーマ 『目指そう自立、活かそう支援策』
コーディネーター 新日本会新聞社西部本社 主幹 寺谷寛 氏
シンポジスト 鳥取県子育て・人財局家庭支援課 課長 小谷昭男 氏
米子公共職業安定所 統括職業指導官 長瀬博信 氏
鳥取看護大学 教授 土居裕美子 氏
6 アトラクション(14:50~15:20)
アーティスト 藤本たから 氏
7 宣言・決議(15:20~15:30)
8 閉会式(15:30~15:40)
