国家資格(介護福祉士・保育士・栄養士)を取得して正社員就職を目指そう!
介護福祉士・保育士・栄養士養成科受講生募集
鳥取県では、介護福祉士・保育士・栄養士を養成するため、民間教育訓練機関に委託して、2年間の職業訓練を実施しています。
国家資格を取得して、たくさんの魅力があふれる介護福祉士・保育士・栄養士の仕事を目指します。
次のすべての条件を満たす方(訓練科により条件が異なる場合があります)
(1)求職者及び離転職者で、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示が得られる方。
(2)訓練委託先機関の出願資格を満たす方。
(3)正社員就職を希望する方。
※新規学卒者及び学卒未就職者であって受講申込み時点で学校卒業後1年以上経過していない方は 対象外です。
授業料等は無料ですが、教材費等の経費が必要となります。
鳥取県立産業人材育成センター
[介護福祉士(東部)・保育士・栄養士のこと]
倉吉校 倉吉市福庭町2丁目1番地 電話 0858-26-2247 ファクシミリ 0858-26-2248
[介護福祉士(西部)のこと]
米子校 米子市夜見町3001-8 電話 0859-24-0372 ファクシミリ 0859-24-4094
国家資格を取得して、たくさんの魅力があふれる介護福祉士・保育士・栄養士の仕事を目指します。
養成科名 | 期間 | 定員 | 訓練場所 | 選考日 | 申込期限 |
介護福祉士養成科(東部) |
2年 | 20人 | 鳥取社会福祉専門学校 (鳥取市気高町日光969-1) |
2/22(土) | 2/18(火) |
介護福祉士養成科(西部) | 2年 | 15人 | YMCA米子医療福祉専門学校 (米子市錦海町3-3-2) |
3/7(土) | 3/3(火) |
保育士養成科 | 2年 | 10人 | 鳥取短期大学 (倉吉市福庭854) |
2/23(日) | 2/7(金) |
栄養士養成科 | 2年 | 5人 | 鳥取短期大学 (倉吉市福庭854) |
2/23(日) | 2/7(金) |
対象者
次のすべての条件を満たす方(訓練科により条件が異なる場合があります)
(1)求職者及び離転職者で、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示が得られる方。
(2)訓練委託先機関の出願資格を満たす方。
(3)正社員就職を希望する方。
※新規学卒者及び学卒未就職者であって受講申込み時点で学校卒業後1年以上経過していない方は 対象外です。
受講料等
授業料等は無料ですが、教材費等の経費が必要となります。
問合せ先
鳥取県立産業人材育成センター
[介護福祉士(東部)・保育士・栄養士のこと]
倉吉校 倉吉市福庭町2丁目1番地 電話 0858-26-2247 ファクシミリ 0858-26-2248
[介護福祉士(西部)のこと]
米子校 米子市夜見町3001-8 電話 0859-24-0372 ファクシミリ 0859-24-4094
