親子ふれあい交流事業延期のお知らせ
9月23日、美保関灯台・水木しげるロードで開催を予定しておりました親子ふれあい交流事業ですが、新型コロナウイルス感染が拡大している状況に配慮し、11月27日に延期させていただくこととなりました。
ご参加をご検討いただいた皆様にはご迷惑をおかけする事となり、申し訳ございません。
どうぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
*親子ふれあい交流事業は、下記の通り延期しました。
運行につきましては、各郡市町連合母子会よりお知らせいたします。
(バス運行予定)
鳥取駅:7時10分発 倉吉駅:7時55分発 西部総合事務所:9時20分発
(申込締切日:9月30日(金))
○こまめな手洗い、手指消毒を行うとともに、咳エチケットにご協力ください。
○発熱や風邪の症状、息苦しさ、強いだるさ等体調不良の方は、参加をお控えください。
○バス車内での会話はお控えください。また、ごみは各自、お持ち帰りください。
住所:〒689-0201 鳥取市伏野1729-5 鳥取県立福祉人材研修センター内
電話:0857-59-6344 ファクシミリ:0857-59-6340
ご参加をご検討いただいた皆様にはご迷惑をおかけする事となり、申し訳ございません。
どうぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
*親子ふれあい交流事業は、下記の通り延期しました。
期日・内容
令和4年11月27日(日)
美保関灯台、水木しげるロードの散策参加費
無料
持参品
昼食、水分補給のための水筒その他
バス運行を行います。運行につきましては、各郡市町連合母子会よりお知らせいたします。
(バス運行予定)
鳥取駅:7時10分発 倉吉駅:7時55分発 西部総合事務所:9時20分発
申込先
お近くの各郡市町連合母子会または鳥取県母子寡婦福祉連合会事務局にお申込みください。(申込締切日:9月30日(金))
その他
○マスクを着用してお越しください。○こまめな手洗い、手指消毒を行うとともに、咳エチケットにご協力ください。
○発熱や風邪の症状、息苦しさ、強いだるさ等体調不良の方は、参加をお控えください。
○バス車内での会話はお控えください。また、ごみは各自、お持ち帰りください。
連絡先
一般社団法人鳥取県母子寡婦福祉連合会住所:〒689-0201 鳥取市伏野1729-5 鳥取県立福祉人材研修センター内
電話:0857-59-6344 ファクシミリ:0857-59-6340
